野菜も果物も「もう、すり潰さない」 切るようにすりおろすから旨味が違う!













LINE_ALBUM_おろし金_250626_1
LINE_ALBUM_おろし金_250626_1
LINE_ALBUM_おろし金_250626_3
IMG_8918
IMG_8942
IMG_8929
IMG_8924
IMG_8923
IMG_8939
IMG_8937
IMG_8921
LINE_ALBUM_おろし金_250626_2
IMG_8949













仕様・特長
おろし器
素材:純銅・錫
サイズ:20.5cm×11.7cm×3.0cm
重量:300g
棕櫚タワシ
素材:棕櫚・銅
サイズ:高さ12.5cm 直径2.3cm
重量:19.5g
※日本製
■触感の違いに驚き! おろし金で食材本来の旨みを引き出す
百代おろし器最大の魅力は、角度と大きさにこだわり、一目ずつ手打ちで仕上げた、美しい目立て。
この独自の目立てが食材の美味しさを引き出します。
「ほんのわずか添えるだけ」なんてもったいない。
おろすことで食生活をもっと華やかに、もっと健康的に。
主役級のすりおろしをお愉しみいただけます。
■皮ごと擦れる強い目立て、日々の生活に使いやすさを追求
百代おろし器は長らく続く歴史の中では珍しい、新感覚の斜めラインの目立てを採用しました。
美しい見た目はもちろんのこと、すりおろしの入りが優しく、通常とは一味違った仕上がりになります。
百代おろし器の裏側には穴がなく、おろしたものがするすると下方へ滑り落ちていくような感覚です。
薬味やお野菜・果物などの適度な水分を残し、空気と混ざり合うように滑り落ちていくことで素材の香り高くふんわりとした食感をお愉しみいただけます。
■職人が1点1点手作りした、お手入れまで考えた本物の道具セット
職人が一目一目丁寧に製作しており、故に一日に仕上げられる数はわずかに3枚。
ご自身に、贈り物に、後世に…ぜひ現代における傑作をお手元に。
水にさらっと流れる百代おろし器ですが、棕櫚製タワシをセットにしました。
水に強くコシがあり、非常に洗いやすいタワシです。野菜の泥落としにもお使いいただけます。
また、直径5mmの吊り下げ穴を確保。
ご家庭向けのさりげない心配りが光ります。
※吊り下げ紐は付属しません。